結露計算とは室内の温度、湿度と外部の温度、湿度の差により壁体などの内部で結露が発生しないかを計算するものです。
冬は室内側の水蒸気が壁体内に侵入します。夏は冬の逆で外部の水蒸気が壁体内に侵入してきます。
それを防ぐために必要に応じて壁などにシートを張り内部に水蒸気が入らないようにします。
また、夏の外部からの水蒸気が侵入してしまったときに内部に水蒸気がたまらないようにシートの内側から外に掃出すために可変透湿気密シートと呼ばれる万能なシートもあります。